スポンサード リンク

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2008年10月01日

ポケモンプラチナでウワサのマジコンって?

マジコンって聞いたことあるでしょうか?ゲーム好きなユーザーなら知っているかもしれませんね。マジコンとはゲームなどのROMをバックアップしたりさらにはそのデータをゲーム機で使うためのもののこと。早く言えばマジコンを使ってゲームのコピーが出来ちゃうのです。著作権法では個人的に使用する目的での複製行為は違法ではないので自宅使用に限定する範囲ではやってもいいっていうことになってるようです。とはいえインターネットが一般化している昨今、マジコンを使用して私的な目的の範囲を超えてゲームのコピーデータが流出したりする問題が浮上してきています。ドラクエやポケモンプラチナなどのゲームソフトで子供達に大人気の任天堂DSなどもマジコンの対応におわれています。
  


Posted by バダハリ at 01:25

2008年10月03日

ポケモンプラチナ発売前にマジコンで流出

最近発売された任天堂DSの人気ゲーム、ポケモンプラチナでもマジコンが出回っています。ポケモンプラチナはダイヤモンドパールのマイナーバージョンとして発売されました。今まで大人気を博してきたダイヤモンドパールの後の作品とだけあってポケモンプラチナは販売数日で既にミリオンセラー達成。DSのソフトの中では最短記録という事です。発売日にはポケモンプラチナが既に品切れの店舗が続出していたようですが、マジコンのおかげで発売日前にもポケモンプラチナが出回ったという問題が発生したようです。昔はマジコンの動作には特殊な知識が必要でしたが、現在は特に難しい知識がなくても使用できるマジコンが出回っており、ゲーム会社とマジコンのプログラムはいたちごっこ状態になっているようです。
  


Posted by バダハリ at 01:25